
2009年11月06日
ニンサヤム
来週はバンコクというのに、タイマッサージの看板につられて店に入ってしまいました。
ニンサヤム、1h4k。
この店はインターネットなどで知っていたのですが、開いていたことがなくて入れなかったのです。
店はタイ人女性ばかりで日本語のできる人が受付。
施術者のモモさん(チェンマイ出身)は大柄な女性でダイエットした方がいいかも。
年齢を聞いたら31才とのこと。
美人にマッサージしてもらうと緊張するので、普通の人の方が気楽です。
中国マッサージと比べるとタイマッサージの方がツボとか腺とかを意識しているように思います。
中国は中医学の歴史があるのに、マッサージは力任せに全体をごりごりという印象。
丁寧にマッサージしてくれるこまち整体院でもツボはあまり意識していないように感じます。
タイ式は腺に沿って施術してくれるのでサバーイ。
爽快感が違います。
マッサージだけだと効果は短時間なので、日本のように針灸と組み合わせるともっと効果が上がるのではないかと考えます。
まだタイの鍼は知りません。
ニンサヤムのモモさん、チェンマイ出身ということでストレッチ系の技が入って終了かと思ったら、頭部のマッサージが残っていました。
非ビジュアル系のタイの下町っぽいお店ですが、憎めない印象です。
タイでマッサージを受けることができるなら、この店に来る意味はあまりないかもしれません。
ニンサヤム、1h4k。
この店はインターネットなどで知っていたのですが、開いていたことがなくて入れなかったのです。
店はタイ人女性ばかりで日本語のできる人が受付。
施術者のモモさん(チェンマイ出身)は大柄な女性でダイエットした方がいいかも。
年齢を聞いたら31才とのこと。
美人にマッサージしてもらうと緊張するので、普通の人の方が気楽です。
中国マッサージと比べるとタイマッサージの方がツボとか腺とかを意識しているように思います。
中国は中医学の歴史があるのに、マッサージは力任せに全体をごりごりという印象。
丁寧にマッサージしてくれるこまち整体院でもツボはあまり意識していないように感じます。
タイ式は腺に沿って施術してくれるのでサバーイ。
爽快感が違います。
マッサージだけだと効果は短時間なので、日本のように針灸と組み合わせるともっと効果が上がるのではないかと考えます。
まだタイの鍼は知りません。
ニンサヤムのモモさん、チェンマイ出身ということでストレッチ系の技が入って終了かと思ったら、頭部のマッサージが残っていました。
非ビジュアル系のタイの下町っぽいお店ですが、憎めない印象です。
タイでマッサージを受けることができるなら、この店に来る意味はあまりないかもしれません。
タグ :ニンサヤム